子猫のしつけに試行錯誤したら、こんなに楽しくなりました!#cat #猫 #先住猫と新入り子猫 #アメショー #ロシアンブルー

子猫のしつけに試行錯誤したら、こんなに楽しくなりました!#cat #猫 #先住猫と新入り子猫 #アメショー #ロシアンブルー

子猫を迎えたら、猫のしつけについて調べたり、友人からアドバイスを聞いたりしました。しかし、実際に子猫と一緒に過ごしてみると、どれもうまくいかず、少しずつ試行錯誤しながら子猫の性格や好みを理解していくことが大切だと気付きました。

私の先住猫は3歳のアメリカンショートヘアで、私が飼育している間、常にのんびりと穏やかな性格でした。しかし、新しくやってきたロシアンブルーの子猫は活発でやんちゃな性格で、先住猫との相性も最初は良くありませんでした。

最初は2匹の猫を仲良くさせることに集中しました。しかし、2匹がうまくやっているように見えても、実は先住猫が子猫を嫌っていることに気付きました。そこで、先住猫が一人で過ごしたいときには子猫と距離を置き、二人きりの時間を与えるようにしました。その結果、徐々に先住猫も子猫に慣れてきて、今では仲良しになりました。

また、子猫のしつけについても悩みました。服従訓練やトイレトレーニングについて様々な方法を試しましたが、子猫の好みや性格によってうまくいくものとそうでないものがありました。結局、子猫自身が楽しくトレーニングできる方法を見つけ、おやつを使って少しずつ教えることで、しつけもうまくいきました。

今では、子猫との生活も楽しく、日々の暮らしに新しい刺激が増えました。子猫の成長を見守ることで、私自身も新しいことを学び、猫との絆も深まったように感じています。子猫のしつけには苦労もありましたが、その中で新しい発見や喜びもたくさんあり、とても充実した毎日を送っています。

猫のしつけカテゴリの最新記事